2022/12/21 14:13
生理への理解は大切なことだと思う。
けれど男性に『生理?』『今どんな感じ?』って聞かれたらどう思う?
それって女性は嬉しいの?
『男性が生理を知る』事に関してとてもよく質問されることで、
きっとそれが男性が知ることへの一番心配な事なのではないでしょうか。
理解を示すために言ったつもりでも女性は触れられたくないかもしれないし、セクハラと思われてしまうかもしれない。
実はオトコノコノヒ。もそれは心配しています。
知ることで不必要に確認してしまう人が増えてしまうかもしれません。
どうか、冷静に考えて
『聞かなくてもいいな』
『実際には聞かないな』
ということに気づいてほしいです。
あなたは様々な生理現象について知っています。
相手の生理現象で気になることがあったとしても
『直接触れないのがマナーだ』
『自分だったら触れられたくないかも』
となんとなくわかっているはずです。
公共の場でうっかりおならをしてしまった人がいても、特にツッコんだりせず、知らないふりをしたリフォローしたりするのがおとなの計らいです。
『あっおならした』と口に出してしまうのは子供のしてしまうこと。
家族間ではあるかもしれませんが外で大人がやってしまえばその人が残念な目で見られてしまいます。
『知ること』と『それを言葉にすること』はちがいます。
新しく知ったことがあれば人に話したくなってしまうかもしれません。
ですがその情報、女性はもうずっと前から知っているのです…
例えば入社〇年目(生理の経験年数)と新入社員のような関係を想像してみてほしいと思います。
『僕は理解したいと思っている』
『寄り添うために知りたいんだ』
という意味で伝えたかったとしても、場所や関係を考えずに踏み込んでしまえば
『まだまだ青いな…』と感じさせてしまうでしょう。
なぜならほとんどの場合、理解を示す・寄り添うために『生理かどうか』『今どんな状態か』は周りが確認する必要はないのです。
〈生理痛・頭痛など〉
生理の痛さも、病気の痛さも周りができるのは『心配すること』と『休ませること』。できることは同じです。
〈生理中のイライラ〉
誰だって具合の悪い時はいつもより気分も悪くなるものです。
たしかに生理の時の方がイライラする人も多いと思いますが、だからと言って他の体調不良の人にはもう少し配慮を欠いても良いわけではないと思います。どちらにせよ自分のできる最大限の配慮はしてほしいものです。
〈眠くなる〉
原因が生理でも疲れでもすぐに『これをしたら眠くなくなる』という方法はありません。
『生理なら寝てていいよ』というのも今の社会では難しいと思います。
周りの人間ができる事って、生理でも他の体調不良でもほとんど同じ。
それなのに『セクハラになるかも』というリスクを抱えてまで『生理?』と確認する必要はないのではないでしょうか。
生理現象や相手の体のこと(顔や体の特徴、持病のことなど)を単なるコミュニケーションで話してしまうと不快に感じる人はたくさんいます。
ですが、新しく知ったことって人に話したくなってしまったり、距離感がうまく掴めなかったりすることもあります。
だからつい、気遣いやコミュニケーションのつもりで不必要な部分まで聞いてしまい『セクハラ』と感じさせてしまうようなことが起こってしまうのだと思います。
あなたにとっては新しく知ったことでも、相手にとってはもう何年も前から知っている当たり前のことかもしれない。
気にしていること、他人には触れられたくないことかもしれない。
知っている事を全て相手に伝えなければならない訳ではありません。
知る前と同じように、『触れない』ことがマナーとして正解なこともあります。
困っていることや不調の原因が生理である、ということは本人から告げられるまで『待つ』のも立派な『理解』になるのです。
『生理への理解』と聞くと難しく感じるかもしれませんが、
元々ある『生理現象』というフォルダの中に『生理』というファイルが加わるだけで、フォルダ内の情報の扱い方はほとんどの人が既に心得ています。
特別なことではなく、恥ずかしい事でもなく、汚いものでもなく、
今まで誰も教えてくれなかっただけでずっと身近にあったものです。
滅多に開かないファイルかもしれないけれど、一応持っておいて大事に保管してほしい、
というのがオトコノコノヒ。からのお願いです。