2022/11/02 18:57


『オトコノコノヒ。』とはどんなもので、なぜ体験キットをつくったのかお話ししたいと思います。


『生理の事をもっと理解してほしい』という女性と
『生理の事をもっと理解したい』男性。


いろんな情報がスマホ一つで手に入るのに、
『生理』のことは調べてみてもよくわからなかった、という方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、
生理は一人一人によって違うため、統一した情報にならず症状や困っていることなどもバラバラです。
つまり、『生理はこうである』『こんな時はこうするのが良い』という正解がないようなものなのです。

直接知りたい相手に聞くのが一番確実な方法ですが、どう聞いていいのか迷ってしまうと思います。
女性も伝えたいものの、どう伝えたらいいのかが難しく、うまく説明できないかもしれません。



できるなら誰かに伝えてほしい
できるなら誰かに教えてほしい


それが今の『生理』ではないでしょうか。



今までは、主に『女性から男性へ』というカタチで伝えられてきましたが、
経験できないことを理解するのはとても難しく、『知りたい』と思うタイミングだって人それぞれです。

しかし、まだまだ男性が見やすいコンテンツは少なく、
たくさんの情報から探したり、直接聞くしか方法がないままでは『知りたい』という気持ちが減っていき、やがて消えてしまうでしょう。


もっと簡単に、『知りたい』と感じた時に自分で手に入れられる方法があってもいいのに。
そう感じ、男性向けに生理を伝える『オトコノコノヒ。』をつくりました。

そして、生理がどんなものか伝えやすくする方法として

手軽に生理に近い体験ができる専用キット『オトコノコノヒ。~生理体験キット~』
日常の生理についてまとめた『オトコノコノヒ。生理入門Book』

をご用意いたしました。


この体験キットは、お一人で使っていただいても十分理解を深めていただけるよう制作させていただきましたが、
体験すること以外の付加価値もあります。

それは、『生理について話しやすい場をつくる』というものです。

やはり『あなたの寄り添いたい方が生理で感じていること』はお相手に聞いていただくしか方法がありません。

何もないところから生理の事を聞くのはハードルが高く感じますが、
このキットの存在が自然に話を切り出しやすくしてくれます。
もちろん購入せず、『こういうのがあるんだって』と話を広げていただくこともできます。


使い方は自由です。

パートナーへの話のきっかけにしたり、

まずは本を読んでみたり、

一人で体験してみたり、

記念日やなんでもない日に『理解したい気持ち』をプレゼントすることもできます。


生理の時に男性に何ができるだろうと悩まれている方へ。

大切なのは『気持ち』です。体験が大切なのではなく、『理解したい』と思ってくれた気持ちがなによりの前進でパートナーも嬉しいのだと思います。



(brogでは『男性×生理』をテーマにより想像しやすく、寄り添いやすくなるような役立つ記事を発信していく予定です。是非ご覧ください。)

☆は記事の長さを表しています。 短い(☆☆★)~(★★★)長い